掲示板
- 2025.05.14
東北大学金属材料研究所 機能性材料に関する研究部門 教授公募
応募方法:提出書類、送付先等については上記よりご確認ください。
応募締切:2025年9月26日(金)必着- 2025.04.24
名古屋大学大学院工学研究科 物質プロセス工学専攻 先進プロセス工学講座 助教公募
応募方法:提出書類、送付先等については上記よりご確認ください。
応募締切:2025年7月31日(木)必着- 2025.04.17
受講生(博士・修士課程大学院生、学部4年生(大学院進学予定の方))の募集
(産総研イノベーションスクール 研究基礎力育成コース、参加費無料)
応募サイト:https://unit.aist.go.jp/innhr/inn-s/DC_course/entry.html
エントリー締切:2025年8月18日(月) 14:00まで
募集定員:100名程度
関連サイト:https://unit.aist.go.jp/innhr/inn-s/index.html- 2025.04.11
第40回材料科学研究助成⾦
募集期間:2025年4月21日(月)~6月20日(金)(消印有効)
募集要項はこちら
提出書類はこちら- 2025.04.02
(公財)近藤記念財団 2025年度研究助成募集
応募受付期間:2025年4月1日(火)~5月31日(土)- 2025.03.12
大阪産業技術研究所 研究員(金属(積層造形)分野)の公募
募集分野の詳細および応募方法は下記HPよりご確認ください。
・常勤職員の募集内容 :https://orist.jp/orist/recruit/fulltime/
採用説明会:2025年4月5日(土)
応募締切:2025年4月28日(月)- 2025.02.07
令和8年度特別研究員(PD・DC、RPD)募集案内
応募方法:電子申請システムにて申請受付。職種によって申請受付期間、
選考方法が異なります。詳細は下記よりご確認ください。
・特別研究員-PD・DC募集要項:https://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_sin.html
・特別研究員-RPD募集要項:https://www.jsps.go.jp/j-pd/rpd_sin.html- 2025.02.06
令和7年度地方発明表彰募集
応募受付期間:令和7年2月3日(月)~3月31日(月)必着- 2024.12.18
第50回井上春成賞の募集
募集期間:2024年12月2日(月)~2025年2月28日(金)(締切当日消印有効)
表彰件数:原則として2件
授賞者 :原則として表彰対象技術ごとの研究者1名及び企業代表者1名
表彰内容:賞状、賞牌、研究奨励金200万円(表彰対象技術ごとの研究者に対し、(一財)新技術振興渡辺記念会より贈呈)- 2024.10.09
グリーン・サステイナブルケミストリー賞 候補業績募集
応募締切:2024年11月15日(金)- 2024.09.20
CREST「ナノ力学」領域 2024年度公開シンポジウムのご案内
日 時:2024年10月20日(日) 9:30~17:00
場 所:JST東京本部別館1階ホール/Zoom webinarのハイブリッド
定 員:会場100名
参加費:無料
参加申込先はこちら- 2024.09.19
化学コミュニケーション賞2024候補者募集
受付期間:2024年10月1日(火)~12月10日(火)(当日消印有効)- 2024.09.13
2025年度産総研イノベーションスクール 人材育成コース(博士研究員:20名程度)の応募
応募締切:2025年1月6日(月)14:00まで
応募関連サイトはこちら- 2024.09.06
東北大学大学院工学研究科 教員の公募
応募締切:2024年10月31日(木)- 2024.08.09
2025年度笹川科学研究助成の募集
申請期間:2024年9月17日(火)から2024年10月15日(火)17:00まで- 2024.08.01
日本板硝子材料工学助成会 令和7年度研究助成募集
募集期間:令和6年8月1日~11月18日(必着)- 2024.07.04
令和7年度全国発明表彰募集
応募受付期間:令和6年7月1日(月)~8月30日(金)(消印有効)- 2024.06.24
本多記念会各賞の推薦募集
第66回本多記念賞,第22回本多フロンティア賞,第46回本多記念研究奨励賞
推薦締切期限:9月6日(金)- 2024.03.11
白石科学振興会 研究助成等2024年度募集
募集期間:2024年5月1日(水)~7月31日(水)必着
助成対象期間:2025年4月~1年間
応募方法等詳細:ホームページをご確認ください。- 2023.08.01
日本板硝子材料工学助成会 令和6年度研究助成募集
募集期間:令和5年8月1日~11月18日(必着)- 2023.07.28
科研費 学術変革領域研究(A)「超温度場材料創成学:巨大ポテンシャル勾配による原子配列制御が拓くネオ3Dプリント」の公募研究募集ついて
応募締切日:2023年9月初旬頃(各所属部局にてご確認ください)
説 明 会:2023年8月4日(金) 17:00~18:30頃 オンライン開催 <説明会お申込は8月1日(火)迄にこちらから>- 2023.07.05
(一社)日本溶接協会 2023年度研究テーマ指定助成事業
研究テーマ:積層造形技術
応募締切:2023年8月31日(木)- 2022.07.04
令和5年度全国発明表彰募集
応募受付期間:令和4年7月1日(金)~8月31日(水)消印有効- 2022.05.18
兵庫県立工業技術センター産業技術職(金属系)募集
応募締切:6月13日(月)17時必着- 2022.05.06
第38回素形材産業技術賞応募のご案内
応募締切:2022年5月20日(金)- 2021.11.26
産総研特別研究員(ポスドク)20名程度募集
応募方法:①HPから必要書類をダウンロード②エントリー③メールでご案内する提出方法に従って応募書類を提出
公募締切:2022年1月4日(火)14:00まで
応募書類提出:2022年1月5日(水)14:00まで
詳細は ⇒こちら- 2021.10.22
第26回(2021年度)工学教育賞推薦募集
応募締切日:2022年1月7日(金)- 2021.06.24
素形材センター
第59回素形材産業優良従業員表彰受賞候補者推薦募集
推薦締切日:8月31日(火)必着- 2021.06.17
第68回(令和3年度)大河内賞受賞候補者推薦募集
推薦締切日:8月20日(金)16時必着- 2021.02.01
第18回(2021年度)日本学術振興会賞受賞候補者の推薦
対象分野:人文学、社会科学及び自然科学にわたる全分野
授賞 :授賞数は25名以内とし、受賞者には、賞状、賞牌及び副賞として研究奨励金110万
円を贈呈します。
受付期間:2021年3月31日(水)~4月5日(月)17:00 (必着)- 2020.08.18
兵庫県立大学産学連携・研究推進機構 教員公募
応募締切:2020年10月12日(月)(必着)- 2020.07.06
2021年度日本塑性加工学会賞受賞候補者の募集
書類提出締切日:2020年8月31日(月)必着- 2020.05.07
令和2年度ホソカワ粉体工学振興財団 KONA賞ならびに研究助成等の公募
公募期間:2020年5月11日(月)~7月20日(月)必着- 2020.04.27
第55回(令和2年度)機械振興賞 受賞候補者募集
応募期間:2020年4月1日(水)~6月30日(火)- 2020.02.05
第17回(令和2(2020)年度)日本学術振興会賞受賞候補者の推薦
受付期間:令和2年4月1日(水)~4月6日(月)17:00必着- 2019.11.14
2020年度 産総研イノベーションスクール 第14期スクール生(産総研特別研究員)募集
採用人数 産総研特別研究員 20名程度
公募説明会 2019年11月29日(金) 13:30より開催します。
公募締切 20020年1月6日(月)17:00
詳細は ⇒こちら- 2019.11.08
「統合型材料開発システムによるマテリアル革命」シンポジウムの開催
日時:2019年12月20日(金)13:00~16:05(開場12:30)
会場:イイノホール(千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4階)
主催:内閣府
参加費:無料
申込締切:定員になり次第(定員:500名)- 2019.10.31
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻超微細電子工学講座 教員の公募
応募締切:12月31日(火)必着- 2019.07.04
千葉工業大学工学部先端材料工学科教員の公募
応募締切:10月31日(木)消印有効- 2019.05.13
鳥取大学工学部教員の公募
応募締切:8月30日(金)- 2019.05.07
International Symposium on Innovation in Materials Processing
Phoenis Jeju/ Korea, 6-8 November 2019- 2019.05.07
日本工学会令和元年度公開シンポジウム開催のご案内
公開シンポジウム
日 時:令和元年6月7日(金) 13:00~16:45
会 場:東京大学 山上会館 大会議室- 2019.03.14
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
「統合型材料開発システムによるマテリアル革命」 プログラムディレクターの募集(公募期間の延長)
公募締切:2019年3月29日(金) 詳細は下記URLをご覧ください
https://www8.cao.go.jp/jinji/saiyo/sonota/20190305_cstp.pdf